2010年08月24日
南!
昨日の休み!
子供を学校に送り出してから 行ってきますた
烏賊にしようか迷いましたが
まだ 小さいの虐めても…なんで
南にウォーキング
先端は台船が居てなんか工事してました
曲がり付近でキャスト!
コツコツ当たるけど 正体不明
色々やってたら ジグのフォールにバイト!
してきたのは 15〜20センチくらいかな!の
カマス!
その後 同じパターンで 入れ食い状態!
フォール中の小さいあたりを捕るのに夢中になっちゃいました(笑
他は……
湾内 河口付近では サヨリが
あと ボラっ子もかなりの数居ました
夜は 湾内でも いけるんじゃね!?
子供を学校に送り出してから 行ってきますた
烏賊にしようか迷いましたが
まだ 小さいの虐めても…なんで
南にウォーキング
先端は台船が居てなんか工事してました
曲がり付近でキャスト!
コツコツ当たるけど 正体不明
色々やってたら ジグのフォールにバイト!
してきたのは 15〜20センチくらいかな!の
カマス!
その後 同じパターンで 入れ食い状態!
フォール中の小さいあたりを捕るのに夢中になっちゃいました(笑
他は……
湾内 河口付近では サヨリが
あと ボラっ子もかなりの数居ました
夜は 湾内でも いけるんじゃね!?
Posted by よしべえ at 10:44│Comments(4)
│堤防
この記事へのコメント
>2010年08月24日 15:28
>広海さん
少し波出てるみたいなんで 入ってきそうですよね
水温29℃じゃ 磯はなさそうですし
>広海さん
少し波出てるみたいなんで 入ってきそうですよね
水温29℃じゃ 磯はなさそうですし
Posted by paamayayoshibee at 2010年08月24日 17:21
さっき、三川に用事があったので
ついでに河口を見てきました。
あの形状だと鶴岡側ですかね。
気味が悪くてイヤなのですが、
川の脇のケモノ道(釣り人道?)歩いて河口まで行きます。
ついでに河口を見てきました。
あの形状だと鶴岡側ですかね。
気味が悪くてイヤなのですが、
川の脇のケモノ道(釣り人道?)歩いて河口まで行きます。
Posted by 広海 at 2010年08月24日 15:28
>2010年08月24日 12:57
>広海さん
ついにはじめましたか!?
ちょこちょこ覗かせてもらいます
赤川河口は 車があれば鶴岡側に迷わず行きたいのですが 俺の車だと かなり迷っちゃいます
>広海さん
ついにはじめましたか!?
ちょこちょこ覗かせてもらいます
赤川河口は 車があれば鶴岡側に迷わず行きたいのですが 俺の車だと かなり迷っちゃいます
Posted by paamayayoshibee at 2010年08月24日 13:41
お〜〜、カマス来ましたか。
イカの前にカマスチェックしないと。
天麩羅に干物にと旨いですからね。
カマス釣りの私のホームは鼠ケ関方面なのでちょっと遠いのが難点。
今夜は久しぶりに赤川に行こうと思ってます。
河口〜サーフ。
鶴岡と酒田、どちら側に入ろうか思案中です。
私もfimoでブログを書き出しましたのでよかったら覗いてくださいな。
「16-U3 広海」で検索するとヒットすると思います。
イカの前にカマスチェックしないと。
天麩羅に干物にと旨いですからね。
カマス釣りの私のホームは鼠ケ関方面なのでちょっと遠いのが難点。
今夜は久しぶりに赤川に行こうと思ってます。
河口〜サーフ。
鶴岡と酒田、どちら側に入ろうか思案中です。
私もfimoでブログを書き出しましたのでよかったら覗いてくださいな。
「16-U3 広海」で検索するとヒットすると思います。
Posted by 広海 at 2010年08月24日 12:57