2017年01月09日
今時期のランガン
昨晩
まだまだ 釣れてるハタハタスズキ!
それを狙って 多くの釣り人が ルアーをキャスト!
まぁ狭い場所での ことなので当然のトラブルが多発するようです
魚は釣りたいけど 釣れなくても気持ちよく釣りしたい‼ので
人混み避けて 磯 ランガンです
回遊待ちより こちらのほうが 性に合ってます
そこで入った磯では
先行者なし❗ キャスト始めようとした時に 1人声かけてきた人居たけど
流してみたいラインを 投げてみたい方向から
それがダメならこちらから!を ジックリ探れます
横風 強くて なかなか思うようにライントレース出来ないけど
少しずつ移動しながら
ここ良さそう!!
流れの当たるシモリ付近から

小さいけど ハタハタ関係無さそうだけど
フッコサイズが 相手してくれました
同じようなラインを そのあとスウカイ通して見たけど
反応ないので またランガン
磯には糊付いてて 滑るけど
磯歩き 愉しいq(^-^q)
それから 何となく 魚の廻ってくる⁉ 付いてる確率の高い条件がわかってきたような気がして(^_^;)(今回に限り)
狙うラインも 絞りつつ
アソコ居るかもね⁉な シモリ付近で

続きを読む
Posted by よしべえ at
13:05
│Comments(2)
2017年01月07日
もうちょっと!?
今年 2度目の釣行です
今シーズンの ハタハタ鱸!?は
やたらと 潮の影響受けるようで
その時間帯が 真夜中近く
ここ数日は 少しズレて来たので
朝方だったり 夕方だったり
昨シーズンは 行けば 釣れる❗釣れてる❗ことが
多かったけど
なんとも 歯痒いです
昨日の 夕方も
時合いは 9時近くかなぁ!?
なんて 考えてたけど
最近 人も増えてきて なかなか思うところに入れなかったりするので
少し早めにポイント入っておこう❗
場所取りも 含めて 空いてる場所に 入れたらいいかなぁ⁉
現場ついたら やっぱり 数人のアングラーが
サイワイ 入りたいと思ってた場所が 空いてたので そこに
のんびり始めようかと キャストした
なんと イットウ目で

まさかの ハタハタ鱸
そのあと 沖の白波の掃ける辺りに
ロングキャストすると
また コツコツ!

時合いと睨んでいた時間より 早く 時合い!?
そのあと 釣友と合流するまで一時間半くらい
無反応(。>д<)
続きを読む
Posted by よしべえ at
09:14
│Comments(2)
2017年01月03日
新年 初釣行
新年 明けましておめでとうございます
今年も ユルく更新していきたいと思っておりますので
お付きあいよろしくお願いします⤵
さてさて 新年一発目の釣行は
昨日の夕方より
いつもの磯に行って詣りました
出発するときは 雨もなく 風も微風で
いいねぇなんて 思ってましたが
現場ついたら 雨と 遠くで ピカピカゴロゴロやってるしσ( ̄∇ ̄;)
レーダー見たら 直撃は無いようなので 恐る恐る
キャスト開始!
沖をせめて 流れ探しながら
手前も攻めると‼
ドン!と70くらいの分厚いヤツが❗
その頃から雨が強くなって 雨宿りしながら
隙を見て キャスト再開すると
流れ変わったようで さっきの流がなくなってて
場所変えながら 流れ探して
時間も迫って 雷も迫ってきたので
ラストイットウ!
で⁉
まさかのバイト
そのあと 直撃しそうな雷来たので 撤収しました

初釣行で 雨と雷の洗礼受けましたが
無事 魚捕ることできました
感謝感謝

Posted by よしべえ at
12:52
│Comments(0)