2016年01月07日
アフターですよ
いよいよ シーズン終了間近
今夜からまた 日本海荒れるようです
鰰も この度の大潮で 接岸は終了しそうな予感
そうなると鱸はオフシーズン⁉
その前に 人様が 寒すぎて釣りできなくなりそうですが
ここ最近の 鱸は鰰をお腹たっぷり食べてるやつが 多くて 卵はちょびっと残ってる程度
完全にアフターで 産卵で消耗した体力を回復させる為に 磯に寄ってる鰰食べてる感じ
回遊してきたら バタバタと釣れだして 1ヶ所で何本も出てくる感じ
まぁ ラインとか 微妙に変わってはいますが
しもりや 流れのヨレに回ってきては餌食ってる
まぁ一度回遊に当たれば 連発するんだけど 潮の加減やなんかで 回ってこないと 当然むなしくルアーが帰ってくる
そのタイミングを 予測して 釣り出来れば いいんだけど
続きを読む
2015年12月31日
釣り納めできました❗
いよいよ年末 大晦日
数年前までは 年末で 一先ずシーズン終了!
そんな感じでしたが
ここ数年
鰰パターンで 年明けも ポコポコ釣れてるもんだから
温暖化のせいなのか
昔から釣れてたけど 情報が取り込めなかっただけなのか
雪が降っても 磯丸と 遊べてます
今朝も
昨日から 波が落ち着いて 釣りの出来る海況になったら
釣友KJ氏が 鰰鱸で釣り納めしてる情報が
それをみて 忘年会で 昨晩参戦出来なかったので
明け方 5時前から
到着すると すでにMH氏が 夜中から ロングランの真っ最中( ; ゜Д゜)
7バイトあったと話を聞き
テンションMAXで ルアーをキャスト
30分くらいしたら 隣でMが掛けてる❗
程なく 反対隣にいた先巧者も 掛ける
次は 俺か!?
そう思うも しばらく無反応(-""-;)
多分 6時くらいかな~
なんとなく 薄明かるくなりかけたとき 待望のバイト

食いしん坊な鱸ですよ
ちょっと ホッとしながら 次の魚を待っていると
時合い突入したのか
パタパタと3バイト
終われば 4バイト 56~80まで4本
なかなか満足な釣り納めになりました


今年は 前半 ほぼ チャリでの活動で 竿降ることなく 10月くらいから ようやく 釣り好きモード

イワシ祭りに 最後は鰰祭り
いい雰囲気で 絞められそうです
来年も おもいっきり 遊びますよ
先ずは 山かな(^^)/
2011年05月16日
2011年04月17日
お腹の中!
スズキ捌いてみました
断面ショーでも お見せしたいのですが
あまりにグロいので 自粛します
80センチのは 空っぽ
74センチには およそ30センチのアジが2本入ってました
それで あのボデェ〜だったみたいです
半分消化しかかってて
薫りもすごかった(汗
沖からあがってきた奴だったのかな!?
断面ショーでも お見せしたいのですが
あまりにグロいので 自粛します
80センチのは 空っぽ
74センチには およそ30センチのアジが2本入ってました
それで あのボデェ〜だったみたいです
半分消化しかかってて
薫りもすごかった(汗
沖からあがってきた奴だったのかな!?