ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月19日

庄内満喫

およそ 1ヶ月ブリです


釣竿握るのが(@_@;)


釣り好きなはずなのに


自家発電2輪車にドップリです


しかも この上なく凸凹道を走ってます


そんな動画がこちら

https://youtu.be/8-KBfeBTJR8

旧60里越街道のようです


侵入禁止エリアには 自分達の首閉めることになるので 入りません


あっ!?

落としたカメラは 無事見つかりました


なかなかのガレ具合でしたが ロングコース

いつもの添川とはまた違った楽しみがあります



ところで 釣りは⁉


前日の夕方から 渡ってみましたが

油まみれで ラインは変色


テンション下がりぎまでしたが

あたりをのせるのに 躍起になってたら 

あっという間にシンデレラタイム



何とも不完全燃焼なけっかでしたが

海に山に

庄内満喫しました


明日からまたさくらんぼの収穫手伝い頑張ります



あっ!?
本業も✂頑張りますよ  
Posted by よしべえ at 18:50Comments(0)堤防メバル新規開拓チャリンコ

2015年12月08日

新しい場所


昨日の定休日



前回の 遠征釣行での帰り道

温海方面でよさげな磯がたくさんあったので

調査してきました

Mg氏を 道ずれにf(^_^;


ナウファスで午後からなら なんとか磯に立てそうな予報だったので

昼過ぎから夕マズメにかけて


結果は

チェイス一度

水没一度

高ギレ2度


5ヶ所ほど 探ってみましたが

魚を捕ることは叶わず

しかし もう少し波落ちれば
なんて場所を見つけることが出来たので よしとします

ただ 自宅から40~1時間

仕事前とか限られた時間で攻めるのはキツそうです

チャンスがあれば 再チャレンジしようと


そして 今朝!

いつもの 鶴岡付近の磯歩き

いろいろ迷いながら 3ヶ所程 探ってみましたが

今回のウネリでは ダメでした


反対側だったら 良かったのか?


夜磯では 挙がってたようです


ちょっと 鱸にフラれ続けてル感じ(ー_ー;)

鰰鱸の季節なのかな⁉


夜磯が ツライお年頃だけど 

そっちの方が いいのか!?


なんとなく 時合いが 夜中のタイミングで しばらく続きそうな気がするのよね~(~O~;)

  
Posted by よしべえ at 11:25Comments(2)ツレマセンネ新規開拓朝活磯丸

2012年06月09日

居ましたよ!



解禁なったんで


居てもたってもイラレズ





昨夜イってきましたよ





べた凪なんで 磯はダメだろうと







ベイトが寄りやすい!?川絡みの場所に









Aリバーも気になりましたが





新規開拓も兼ねて





南のIG河口付近





航空写真で 良さげな場所と

目星つけてた場所に 向かって見ることに





一カ所目



悪くないけど 意外に範囲が狭い
波高いと入れないかもね〜






二カ所目



ゴロタが 良さげだとおもったんだけど


ピン過ぎるし
移動に クリフハンガーしなきゃならん



これからの時期はダメだね〜





最後


磯 河口 サーフ テトラポット

いろんな要素が盛り沢山な場所

なにげに今回の大本命!





そんな場所で…





ガッツリ バイト出ました!




ゴン!グゥン!


バシャバシャ…






グゥングゥン!








バシャバシャ…






バシャバシャ…バッ((((゜д゜;))))








バッバッバッバッバッバレた(T^T)




フッコサイズくらいでしたが





居ましたよ






シクジリマシタ(T^T)










梅雨入りしたみたいなんで



Mリバーあたりも 本格的になってくるのかな〜







そうなると 磯はキビシくなるんたよな〜



苦手意識克服しなきゃなぁ〜  
Posted by よしべえ at 16:45Comments(9)新規開拓