ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月14日

今シーズン初物です

もうすぐ 桜が咲きそうですね~(〃'▽'〃)








寒い!サムイ!と言っても 確実に 暖かくなってるようです
今シーズン初物です














海のほうも……











そろそろ始まっても 良い頃合い










の、はず








3月の末から 二度ほど調査しましたが










去年より





いつもより 湧水の沸きが アマい……ような







磯の潮だまりに 青々とした 藻が 生えてるはずが









今年は ……







薄い






けど 水温は 二桁になってるはずだから











南の漁港には コアミも沸いたらしいし









そんな 期待を抱きつつ…









メッタにしない 日暮れあとの磯に……







何時もの 真夜中釣行だと およその検討で ルアー投げてましたが






多少の軌道が見えるのは 愉しい(*^ー゜)








無駄うちが減るから ランガンのペースが 上げられます





一カ所! 3~5投で 次々よさげな 流れや ウッスラ見えるシモリを ドンドン 攻めていきます








うす明るいので ヘッドライトノプレッシャーも かける心配ないし











夕方! いいかも(〃'▽'〃)











ドンドン投げて行くけど なかなか 反応得られません(;・д・)










そんな時  








水道状に 出来ている磯の隙間から 沖のシモリに向けて払い出
しがキレイにはしっている   

その沖のシモリには ウネリが当たり 程よくさらしてる感じ






ウマそう~(≧∇≦*)






慎重に コースを探して 



一投目!


手前のシモリ付近で  クンッ!


生命反応(-_-#) ピクッ



居る!!!( ̄△ ̄)


2投目



少し コースを変えてみるも 波に押され ルアーが浮いちゃって



3投目


波のタイミングをみて 同じコースを………












ゴンッ!!!!






((((*゜▽゜*))))


キター~~~~~






ひさしぶりのスズキの引き






愉しすぎる







ひさしぶりの突っ込み!






タマランデスε=ε=(ノ≧∇≦)ノ







ガッツリフッキングしてたんで タモイレも忘れて スズキ観てましたヽ(^.^;





今シーズン初物です









お腹パンパンに たぶんコアミかな~



サイズは…




フッコサイズでしたが




ようやく 今シーズン初物です^^;






いよいよ スタート!?



次はいつイケるかな~



今シーズン初物です



最新記事画像
月山開山祭
月山弥陀ヶ原観光ガイド
庄内満喫
再開したけど....
釣り再開!?
まどかカップ
最新記事
 月山開山祭 (2016-07-02 06:22)
 月山弥陀ヶ原観光ガイド (2016-06-29 10:21)
 庄内満喫 (2016-06-19 18:50)
 賑やかになってるようです (2016-05-22 10:22)
 再開したけど.... (2016-05-12 16:59)
 釣り再開!? (2016-05-09 07:41)
Posted by よしべえ at 09:37│Comments(20)
この記事へのコメント
のぶくん
フェラーリ買いましたよヽ(^.^;
実車はムリなんで チャリですよ( ̄。 ̄;)
Posted by よしべえ at 2013年04月17日 20:20
おー!よしべいさんも初物ゲットおめっす!!
磯場の読みは流石っす!
そういえば2000万のフェラーリを買ったと言う噂が…
Posted by のぶ at 2013年04月17日 01:21
1001さん
ありがとうございます★☆(*´з`*)☆★
始まりましたよ~
逝くなら…釣るなら…
今でしょっε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
Posted by よしべえよしべえ at 2013年04月16日 11:47
takeyamanさん
始まったよ~ヽ(^.^;
まだちょっと黄色蕪じゃ寒いけど イケイケでヽ(^.^;
Posted by よしべえよしべえ at 2013年04月16日 11:44
広海さん
ハラパンでも中身空っぽでした
コアミでも入ってると 連発狙えるんですが
Posted by よしべえよしべえ at 2013年04月16日 11:42
CUTM@Nさん
いよいよだと思いますよ
友人も次の日挙げてましたから
磯徘徊する釣り人増えそうです^^;
Posted by よしべえよしべえ at 2013年04月16日 11:40
初物おめでとうございます。

あまりに、昨日天気良くて海見に行きました。
そろそろ、魚取りにむかいますかね!!
一年以上、青物しか釣ってないんで今年は釣りたいですね(汗)
Posted by 1001 at 2013年04月16日 10:43
どうもです!

オオッッ!!さすがですっっ!
やっぱりよしべえさんはイソメンです!

しかしいつ行くべきか迷っているうちに・・・もう始まっていたとは・・・
早く自分も一本でしたいですっ!
Posted by takeyaman at 2013年04月16日 00:56
ハラパンですねー♪

ワシが今日釣ったのはハラぺこりんでしたー。
Posted by 広海 at 2013年04月14日 23:12
おめでとうございます!
しかし流石ですね♪
これで俺のヤルキスイッチが完全に入りました~。
Posted by CUTM@N at 2013年04月14日 12:43
なとりさん
来ました!初物
うれしいですよ(^з^)-☆ 
やっときた感じです
Posted by よしべえ at 2013年04月14日 11:16
ノジさん
サワラも… はやくこっち来ないですかね~(〃'▽'〃)
Posted by よしべえ at 2013年04月14日 11:14
sunzilowさん
今日はどうだろう!?(^^;)
波あがるからね~
Posted by よしべえ at 2013年04月14日 11:12
グッチさん
サンキューでぇーす(*^ー゜)
Posted by よしべえ at 2013年04月14日 11:09
GIGAさん
ようやく始まった感じですね^^;
Posted by よしべえ at 2013年04月14日 11:07
きましたね〜初物!
Posted by なとり at 2013年04月14日 10:53
さすがですね!うらやましい限りです!俺は初釣りはサワから遊んでもらう予定です(^_^;)
Posted by ノジ at 2013年04月14日 10:39
ぶっといの出したね~。
また今年もよしべえさんから先に出された~(ToT)
今度は?って!
今日でしょ!
Posted by sunzilow at 2013年04月14日 10:16
兄さんナイスフィッシュ!!
Posted by グッチ at 2013年04月14日 09:58
素晴らしい~ヽ(≧▽≦)ノ
やる男ですの~。
俺も磯へ急ごうっと。
Posted by GIGA at 2013年04月14日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン初物です
    コメント(20)